ログイン    

メインメニュー
上之郷小の教育

夏休み作品展:2年生の部

今日は2年生のみなさんの作品を紹介します。

はじめは手作りスクイーズです。

パンの形のスクイーズはスポンジや紙粘土などを使った手作りの作品です。

かごも手作り。さすが2年生にもなると、どんな風に作ったのか、説明もつけてありました。

本物そっくりのできばえです。

ゴムの動力を使ったペットボトルの船です。

これも手作りです。身近な材料を使って丁寧に作ってありました。

どうやって作ったのか制作ノートも見せてもらいました。

実際にお風呂で実験した写真などもあって、とてもわかりやすくまとめてありました。

ザリガニを捕まえてどんなものを食べるのかを実験した記録です。

食べるかな、と思う食品をあげ、実際に食べたかを調べてまとめました。

じゃこを食べなかったのは意外でした。

今流行りのハーバリウムです。

きれいに見える材料を考えて、かわいい作品を作りました。

どうやって作るかの説明書もありました。材料を楽しく選んだことが伝わってきました。

水にすむ生き物と水辺の様子を再現した作品です。

生き物一つ一つ丁寧に作ってありました。

また、色の塗り方や小物をつかう細かな工夫で水辺の様子を表すことができています。

川に遊びに行った経験を作品にしたのでしょうか。

さすが防災かみのごう。災害時に使えるものを作ってみました。

太陽の熱を利用して調理ができる「ソーラークッカー」をつくり、

お芋を焼いてみた様子を写真におさめてありました。

作るだけでなく、実際に使ってみました。そのほかにも夏の工作教室で作ったもの、

ハイゼックスで作ったご飯など、防災に役立つ体験をいっぱいした夏休みでしたね。

かぶることができる、手作り兜の作品です。

紙やひもを使って本物のような兜が作れました。

ひもを編んで飾りをつけてあることがさらに本物感を出しています。

製作日記もつけてあり、苦労して作った足跡がとてもよくわかりました。

風船と紙を使って作ったかわいい貯金箱です。

一つ一つの工程を丁寧に進めていったことがよくわかる製作記録もありました。

できた作品もかわいらしく、ずっと使えるものにできました。難しいところもあったと思いますが

最後まで作りきることができましたね。

「楽しく使える」がコンセプトの手作り石鹸です。

形も色もとてもきれいですね。使うのがもったいないくらいです。

作った作品だけでなく製作記録もあり、どんな思いで作ったのかがよくわかりました。

宇宙のことを調べて、銀河系の星を再現したモビールも作りました。

星の特徴を調べるだけでなく作ることで、大きさや形、位置などをさらに詳しくとらえることができましたね。

このモビールを見ていると、自分も宇宙の中にいるようです。

かわいい女の子のウインドチャイムです。

風が当たるとこの女の子みたいにかわいい音が鳴りますよ。

花フェスタ記念公園に行って調べたことを紹介地図にまとめました。

どこにどんなものがあるかを写真付きで紹介してありました。

紹介文を一生懸命考えてつけたことも製作記録からわかりました。

地図の勉強は3年生の社会科にも生かせそうですね。

2年生の作品には製作日記や記録があるものが多く、どんな風に作ったか、なぜ作ったかが

とてもよくわかる作品ばかりでした。

ご家庭の支援が大変だったことと思いますが、コロナで外出もままならない今年の夏のよい思い出となったのではないでしょうか。

トラックバック・ピンバックはありません

ご自分のサイトからトラックバックを送ることができます。

コメントをどうぞ


御嵩町立上之郷小学校 〒505-0113 岐阜県可児郡御嵩町宿2002番地
電話 0574-67-1338 FAX 67-6438 E-mail kami-es@mail.town.mitake.gifu.jp
Warning [PHP]: Parameter 1 to StdCache_Initialize::setForModule() expected to be a reference, value given in file core/XCube_Delegate.class.php line 356