12月10日(火)6年生は上之郷中学校英語科の先生に授業をしていただきました。少し緊張しながら、楽しく貴重な体験ができました。
12月9日(月)6年生は先週に続いて2回目の地球温暖化防止教室を行いました。発電について実際に実験をしながら学ぶことができました。
12月6日(金)音楽クラブの子が昼休みにクリスマスコンサートを開きました。多くの仲間が音楽室を訪れ歌や合奏を共に楽しみました。No music,no life!
12月6日(金)6年生は明治安田生命の谷村様を講師にお招きし、金融の授業を行いました。オンラインゲームなどの課金の仕組みや怖さなどを学びました。
12月2日(月)6年生は講師の先生をお招きして地球温暖化防止教室を行いました。また、みたけの森に地層の観察に行きました。
11月28日(木)毎日健康委員会の呼びかけで持久走の取組がスタートしました。低学年3分間・中学年4分間・高学年5分間で自分に挑戦です。
11月26日(火)2年生は放課後子ども教室で茶道の体験をしました。自分達でたてた抹茶と長春堂さんの和菓子で伝統文化に触れました。
11月26日(火)1・3年生は放課後子ども教室で、パラスポーツ体験としてカローリングを行いました。今回も楽しく活動することができました。
11月25日(月)3年生は社会科の学習で町内にある「バロー」を見学しました。実際に買い物もしました。お仕事中にご対応いただきありがとうございました。
11月25日(月)6年生は明治村で研修をしました。青空の下、仲間と共に充実した時間を過ごしました。
11月25日(月)5年生は「森と木と水の環境教育支援事業」で、2度目のみたけの森の自然観察に行きました。町内在住の篭橋様に、秋の御嵩の自然の豊かさを教えていただきました。
11月24日(日)上之郷公民館祭りが盛大に行われ、上之郷小学校は4年生がリコーダーと歌、6年生が防災などの発表をしました。また5年生の陶芸など、作品展示にも参加させていただきました。ありがとうございました。
11月23日(土)青少年育成町民大会が行われ、笑顔づくり標語の表彰がありました。入選おめでとうございます。
11月22日(金)羽根山集会で図書委員会の読み聞かせを行いました。読書の秋、楽しい本がたくさんあります。
11月21日(木)6年生は健康教育で、町の保健師の先生に、前回の喫煙の害に続き禁酒の害について学びました。
11月21日(木)4年生は町からご支援いただいたパンジーなどの花の苗をプランターに植えました。児童玄関前に鮮やかな彩りで咲いています。
11月19日(火)6年生は昨年度に菌打ちをした原木から、椎茸を収穫しました。実りの秋です。
二条城を見学しました。この後清水寺に向かい昼食です。
とても混雑していましたが、広がる青空の下、光り輝く金閣寺を見学しました。
11月14日(木)全員元気に2日目の朝を迎えました。早朝の奈良公園を散策後、朝食を食べました(写真は晩御飯と朝の散策・朝食の様子)。これから金閣寺・二条城へと向かいます。
6年生は修学旅行1日目の充実した研修を終え、無事に旅館に到着しました。全員元気です。この後の更新は明日以降にさせていただきます。
午前の法隆寺の見学を終えてお昼ご飯です。みんなもりもり食べています。
11月9日(土)小中合同で今年度2回目のPTA資源回収を行いました。地域の皆様、PTA会員の方々、小中学生の皆さん、ご協力ありがとうございました。
11月8日(金)6年生は上之郷中学校で行われたボールルームダンスを見学しました。プロのダンサーの方の動きに圧倒されました。
11月8日(金)5年生は栄養教諭の恵先生に栄養指導をしていただき、おやつの取り方について考えました。
11月1日(金)少しずつ朝の気温が低くなり11月に入りました。地域の方が、秋を感じる素敵な生け花を玄関に飾って下さいました。ご支援ありがとうございます。
10月31日(木)3年生は育ててきた枝豆を塩ゆでにして枝豆パーティーをしました。自分達で育てた枝豆の味は最高です。地域支援者の纐纈様ご指導ありがとうございました。
10月24日(木)~11月初旬 1学期に引き続き、えがお委員会が呼びかけて、石川県能登半島地震・豪雨災害への募金活動を行っています。毎朝多くの仲間が協力してくれています。
10月28日(月)高学年は、SDGsについて学活を行い、「自分たちでできること」を考えました。今後全校の集会で発表する予定です。
10月28日(月)音楽クラブ4年生の仲間が、昼休みにリコーダーコンサートを開催してくれました。芸術の秋、素敵な音色を、おとずれた皆で楽しみました。
10月22日(火)6年生は健康教育で、町の保健師の先生に喫煙の害について教えていただきました。自身の健康について考える貴重な機会になりました。
10月22日(火)昼休みに健康委員会による全校遊びとして、鬼ごっこ(ケイドロ)をしました。楽しみながら運動できました。
10月21日(月)地域にある美岳カントリークラブ様・こぶしゴルフ倶楽部様より、朝日写真ニュース(掲示板)のご寄贈をいただきました。ご支援に感謝申し上げます。ありがとうございました。
10月18日(金)6時間目の羽根山集会で、全校でなかよし遊びを行いました。班ごとにドッヂボールや鬼ごっこなどで楽しみました。
10月18日(金)3年生は防災学活で図工室で地震が起こった場合、どのように自分の命を守るのかを考えました。「自分の命は自分で守る!」
10月18日(金)1年生はサツマイモほりをしました。大きな芋がたくさん収穫できて大満足です。お世話をいただきました山田様、ありがとうございました。
10月17日(木)4年生は栄養教諭の恵先生に食育の授業をしていただきました。バランスのよい朝ご飯について学びました。
10月15日(火)1・2年生は放課後子ども教室で、パラスポーツ体験としてカローリングを行いました。とても楽しく運動することができました。
10月15日(火)3年生は放課後子ども教室で、茶道の体験をしました。自分でたてた抹茶と長春堂さんの和菓子で伝統文化に触れました。
10月11日(金)スポーツの秋、秋晴れの昼休みの運動場で、なかよし遊びとして全校ドッヂボールを行いました。楽しく運動しました。
10月11日(金)1~3年生は、うぐいす会の皆様に読み聞かせをしていただきました。読書の秋、さわやかな秋晴れの朝、素敵な時間をありがとうございました。
9月19日(木)来年度入学予定のお子さんと保護者の方を対象に、就学時健康診断を行いました。12名全員がしっかりと健診を受けることができました。4月、入学の日を楽しみに待ってるよ!
9月18日(水)3・4年生は運動会で発表する覇王の練習をしました。講師の遠藤様・中根様、熱心にご指導いただきありがとうございました。
9月13日(金)大変蒸し暑い午後、1~3年生は、うぐいす会の皆様に読み聞かせをしていただきました。楽しい時間を過ごすことができました。
9月12日(木)音楽クラブの6年生が、昼休みにリコーダーのコンサートを開催してくれました。全校から多くの仲間が音楽室を訪れ、素敵な音色を楽しみました。
9月11日(水)えがお委員会の皆さんが児童玄関前で挨拶をしてくれます。今日は、挨拶キャラクターをつけて迎えてくれました。毎朝、さわやかな挨拶の声が響き、元気な一日のスタートが切れます。
9月4日(火)朝の時間に防災に関わる全校集会を行いました。6年生が大きな地震等の後、歯磨きをどうしたらよいのかを教えてくれました。
8月29日(木)元気な校歌から始業式を行い、2学期のスタートを切りました。夏休み中に取り組んだ個性あふれる作品を図工室に展示しました。明日から校内作品展(15~17時)を実施します。ご来校をお待ちしています。
7月18日(木)町の「こども家庭センター」と「ことばの教室」の職員の方に、1年生とかがやき教室(通級)の授業参観をしていただきました。成長した1年生、とても頑張っていました。
7月9日(火)3年生は、地域支援者の纐纈様に教えていただきながら、大豆の種をまきました。芽が出るのが楽しみです。
7月8日(月)3年生は社会科の学習で、洋生菓子を作っている「モンテール」の工場見学(美濃加茂市)に行きました。甘くてとてもいい匂いがしました。
7月5日(金)朝から気温が高く今年一番の最高気温が予想される今日、うぐいす会の皆様に朝の読み聞かせをしていただきました。素敵な時間をありがとうございました。
6月25日(火)4~6年生はスクールカウンセラーの山田先生に授業(SC顔の見える授業)をしていただきました。6年生は、SOSの出し方について学びました(1~3年生は5月に実施)。
6月21日(金)昼休みに体育館で健康委員会による健康フェスタを行いました。ドッヂボールで楽しく運動しました。
午後になり、五色ヶ原の森の散策をしました。全員元気に活動しています。帰校時刻や迎えの際の駐車位置などは、今後保護者メールで連絡させていただきますのでよろしくお願いします。。
6月18日(火)4・5年生は、 五色ヶ原の森に自然環境学習に出かけています。雨模様ですが、無事到着しお弁当を食べています。昼食後室内のプログラムを行い、午後1時から1時間ほど散策をする予定です。
6月17日(月)朝ぼうさいの取組として、全校で垂直避難について学びました。6年生がモニターの映像を用いて分かりやすく説明してくれました。
6月15日(土)御嵩町少年の主張大会が中公民館で開催されました。6年生の金森さんと桑下さんが、本校代表として堂々と自分の考えを発表してくれました。
6月14日(金)うぐいす会の方に、朝の読み聞かせを1~3年生にしていただきました。どの子も素敵なお話の世界に引き込まれました。
6月13日(木)6年生は租税教室を行いました。中濃県税事務所の多治見様に丁寧にご指導いただきました。1億円の重さを体感しました。
6月13日(木)笑顔委員会が企画した全校遊びを、昼休みに行いました。運動場にみんなの笑顔があふれました。
6月10~13日 平和の集いの会のご協力で、原爆パネル展&高校生の原爆の絵の展示を実施(町内6小中学校で巡回実施)しました。6年生は全員、1~5年生は希望者が参観しました。命の尊さを深く考える機会となりました。
6月10日(月)保育園・幼稚園の先生方に、1年生の5時間目の国語の授業を参観していただきました。その後、職員間で交流をしました。1年生の生き生きと学ぶ姿を見ていただきました。
6月4日(火)2年生は学活の時間に、図書館で地震が発生した場合の対応の仕方について考えました。自分の命は自分で守る!
7月27日(月)先週に引き続き、2年生は町探検に行きました。「長春堂」さんでは、和菓子作りを体験させていただきました。ありがとうございました。
5月24日(金)4~6年生は、うぐいす会の方に読み聞かせをしていただきました。大変気温が上がった午後の5時間目でしたが、ワクワクする本と出会い、素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
5月22日(水)2年生は町探検で、上之郷公民館や美容室を訪問させていただきました。ご多用の中、ありがとうございました。
5月20日(月)PTAの方と青少年育成委員の皆様が、児童玄関前で朝の挨拶活動をしてくださりました。元気な声が響き、爽やかな朝のスタートが切れました。ありがとうございました。
5月17日(金)6年生は、家庭科の学習で今年度最初の調理実習をしました。おいしい野菜炒めができました。
5月17日(金)5年生は、地域支援者の大山様にご指導いただき、米づくりの学習をスタートしました。地域の方にお借りした学校近くの水田で、田植えをする予定です。
5月16日(木)朝の全校集会で、6年生が熱中症予防について注意することを話してくれました。全校の仲間も学年関係なく、積極的に意見を交流する姿が素晴らしかったです。
5月2日(木)・9日(木)3年生は社会科の学習で校区探検をしました。天候に恵まれ、徒歩で学校東側と西側を探検しました。
4月17日(水)今年度最初の命を守る訓練を行いました。震度5強の地震発生を想定し、どの子も真剣に行動する姿を、消防士の方からもほめていただきました。
4月11日(木) 安全な分団登下校のために、全校児童を対象に交通安全教室を行いました。交通安全指導員の斎藤様に丁寧にご指導いただきました。ありがとうございました。
4月9日(火)今年度最初の給食です。1年生は小学校で初めての給食を、おいしくいただきました。