11月26日は上之郷公民館まつりでした。3・4年生が合奏や合唱の発表、4年生が手作り防災グッズの発表をしました。
3年生の「おかしのすきな魔法使い」は魔法の音を自分たちで考えて作りました。笑顔いっぱいのとっても楽しい歌の発表でした。
4年生のリコーダー演奏「オーラリー」コロナ禍でリコーダーの練習もままならない3年生から、4年生になって繰り返し練習することで、美しい音色でふけるようになりました。合奏「ジッパディーディューダ」では、様々な楽器を組み合わせて楽しい演奏となりました。3・4年生の「もみじ」の合唱。きれいな歌声を2つの学年でつくり、歌い上げました。
4年生の防災グッズの発表です。一人一人が作ったグッズをたくさんの人の前で紹介できました。
聞いて下さったみなさんから、たくさんの温かい拍手と笑顔をいただき、やり切った満足感を味わっていました。