インフルエンザを予防するため、一年生が「手ピカ」を行いました。
手にでんぷんのりを塗ってから手洗いを行い、薄めたヨウ素液を霧吹きします。すると、ヨウ素デンプン反応により手の洗えていない部分が紫に変色します。
児童にも分かりやすく、正しい手洗いを教えることができました。
![]() |
ログイン |
メインメニュー
上之郷小の教育
|
上之郷小ニュース
インフルエンザを予防するため、一年生が「手ピカ」を行いました。 手にでんぷんのりを塗ってから手洗いを行い、薄めたヨウ素液を霧吹きします。すると、ヨウ素デンプン反応により手の洗えていない部分が紫に変色します。 児童にも分かりやすく、正しい手洗いを教えることができました。 |
御嵩町立上之郷小学校 〒505-0113 岐阜県可児郡御嵩町宿2002番地 電話 0574-67-1338 FAX 67-6438 E-mail kami-es@mail.town.mitake.gifu.jp |