ログイン    

メインメニュー
上之郷小の教育

さつまいもの苗植え:ふるさと大好き かみのごう

5月30日(木)に1年生がさつまいもの苗を植えました。秋にはどれだけ収穫できるか楽しみですね。

2年生町探検:ふるさと大好きかみのごう

5月29日(木)2年生は町探検で、上之郷公民館や美容室などを訪問させていただきました。ご多用の中、ありがとうございました

ブラッシング指導

5月29日、1年生の親子ブラッシング指導がありました。歯科衛生士の先生から親子で歯みがきの仕方を学びました。ありがとうございました。

全校遊び

5月28日(水)に笑顔委員会が全校遊びを企画し、実施しました。

1回目は笑顔委員会が鬼をやり、2回目は6年生が鬼を行いました。とても楽しい時間になりました。

野菜の観察

5月28日(火)2年生が生活科の学習で野菜の観察を行いました。水と日光を浴びてすくすくと育っています!

算数で習ったものの長さを使い、細かく長さを測りました。

救急救命講習:ぼうさいかみのごう

5月26日(月)に4・5年生が日本赤十字社の方から救急救命講習を受けました。心臓マッサージの仕方やAEDの使い方などを学びました。

6年生茶摘み体験:ふるさと大好き かみのごう

5月26日(月)6年生は「舳五山茶」の茶園で、茶摘みをしました。今年度は茶園70周年ということで、記念すべき年となりました。中学生の先輩に教えていただきながら、一緒に新芽を手作業で摘み取りました。

大谷グローブ

今年度も大谷選手からいただいたグローブで遊ぶ姿があります!

クォーレ宿泊研修2日目②「マスさばき・炭火焼き」

5月21日(木)自分たちで釣り上げてさばいたマスの味は格別です。昼食を終えて、予定通り帰路につきます。

クォーレ宿泊研修2日目①「マス釣り」

5月22日(木)宿泊研修中の5年生は2日目の朝を迎えました。朝食を終えて、午前中はモルック対決、マス釣り・マス捌き体験をします。


御嵩町立上之郷小学校 〒505-0113 岐阜県可児郡御嵩町宿2002番地
電話 0574-67-1338 FAX 67-6438 E-mail kami-es@mail.town.mitake.gifu.jp
Warning [PHP]: Parameter 1 to StdCache_Initialize::setForModule() expected to be a reference, value given in file core/XCube_Delegate.class.php line 356