上之郷小学校は岐阜県学校歯科保健優良校特選校の指定を受けております。
指定の際評価をいただいた取り組みの一つに、歯型作りがあります。
6年生の全児童が自分の歯型を作り、磨き残しやすい部分をチェックします。
学校歯科医の先生のご協力がなければ行えない取り組みです。
![]() |
ログイン |
メインメニュー
上之郷小の教育
|
上之郷小ニュース
スポーツテストを行いました。 本年度は体力向上の取り組みとして、各種目の技術について十分な指導を行いました。 児童の基礎体力の底上げにつながります。 また、児童の体力の傾向をデータ化し、保護者の皆様にお伝えします。 不審者の侵入を想定し、可児警察署御嵩分署と合同で不審者対応訓練を行いました。 不審者の初期位置と発見する職員のみを事前に決定し、それ以降は各職員が臨機応変に行動しました。 各自の役割を決めずにおくことで、職員一人一人が対応の流れを意識できました。 御嵩分署の皆様、ご協力ありがとうございました。 県防災教育推進校の指定は終了しましたが、本校では防災の取り組みを続けております。 月一回防災の日「ぼうさい かみのごう」として、4月は命を守る学習(避難訓練)を行いました。 可茂消防御嵩分署にご協力いただき、火災の通報なども含めた訓練を行うことができました。 また今回は校内の防火シャッターを降ろし、その様子を児童が見学しました。 実践的な訓練とすることで、防災体制を強めるための多くの収穫を得ることができました。 |
御嵩町立上之郷小学校 〒505-0113 岐阜県可児郡御嵩町宿2002番地 電話 0574-67-1338 FAX 67-6438 E-mail kami-es@mail.town.mitake.gifu.jp |